SSブログ
前の10件 | -

いつからか [ありふれた日々]

僕は責任感ばかりを気にして、こうあるべき、人前では自分が正しくなくてはならない、まだ頑張れる・・・そんな気持ちに支配され、達成できれば自己満足にひたるが、次の瞬間には「見返り」を期待している自分がいるらしい。
そして自分の期待とは異なる展開に対して不満やイライラを募らせるようになっている。

一見すると聖人君子のような言動も、実は、自然体ではない自分を演じ、常に自ら不満を作り出している、そんな矛盾なことを繰り返しているようだ。

そのことによって他人を傷つけるような言動も起こしてしまっている。
聖人君子を気取って他人を傷つける結果を招いているなんて、なんて愚かなのだろう。

「最低だな、そんな人間」 そう言う人の方が多いかも知れない。

先日新潟で大きな地震があった。

僕がもし、その現場に居合わせたら・・・

僕の目の前にもしかしたら助けられるかも知れない人がいるのに、はたして自分だけ逃げ出すことができるだろうか?

いや、命の危険を察したとき、本能的に身体が動くかも知れない。
でも、察知できない状況に一人でいたとしたら・・・

たぶん、自分の予測がつく限界まで、自らを犠牲にして目の前で助けを求めている人を救おうと一生懸命努力しているに違いない、聖人君子を気取って。
いや、気取っていないんだ、本当は。
多分信じられないと思うだろうが、限界まで頑張ることに一生懸命だと思う。
まぁ、どうでもいい。

でも、そんなことをしているうちに、僕は崩れてくる建物の下敷きになり、誰からも発見されることなく苦しみながら尽きてしまうだろう。

そして、最後の瞬間まで自分の思い通りにならなかったことに対して怒りの感情を持ち続けたまま、
僕は地獄に向かっていくんだな、やっぱり。
最低な人間として。


風をあびて [ありふれた日々]

休日の駅へ向かって一人歩いていく
春の太陽に暖かく包まれてすがすがしい。
散歩している犬と目が合って、何か言葉を交わしたような気になる。

走ってみようと思う。

一人で、もがいてもいい。

どうしようもなく行き詰ったとき、不意に人の優しさに触れて救われてきた。

遠回りでいい。
前に向かっていれば。

強い向かい風の中を、僕は楽しそうに全力で走り始めてみることにした。

STILL a long way to go


眠れぬ夜 [伝えたいこと]

たとえ君が目の前に
ひざまずいて すべてを
忘れてほしいと 涙流しても
僕は君のところへ 二度とは帰らない
あれが愛の日々なら もういらない
愛に縛られて うごけなくなる
なにげない言葉は 傷つけてゆく
愛のない毎日は 自由な毎日
誰も僕を責めたり できはしないさ

それでもいま君が あの扉を開けて
入って来たら 僕には分らない
君のよこを通りぬけ
飛び出してゆけるか
暗い暗い暗い 闇の中へ
眠れない夜と 雨の日には
忘れかけてた 愛がよみがえる

眠れない夜と 雨の日には
忘れかけてた 愛がよみがえる

眠れない夜と 雨の日には
忘れかけてた 愛がよみがえる


目に映ったすべてのもの [ありふれた日々]

とてつもなく大きな悲しみが、空から僕の全身を覆い、吹雪のように容赦なく押しつぶそうとする。
ひたすらこらえる。
でも、少しでも気が緩むと、涙がにじんでくる。

ただ、その悲しみに立ち向かう方法がある。

「憎しみ」

「悲しみ」を「憎しみ」で打ち消す・・・

“調和”を目指し、聖人君子を気取った自分は今そんなことを繰り返している。

車の窓を下げ、夜の冷たい風をいっぱいに浴びる。
とても寒い。
それでも僕はアクセルを踏み込んで、もっとスピードを上げる。

ミスチルの曲を流しながら、そんな愚かな自分を戒めるために。


HERO [自分]

例えば誰か一人の命と
引き換えに世界が救えるとして
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ

愛すべきたくさんの人たちが
僕を臆病者に変えてしまったんだ

小さい頃に身振り手振りを
真似てみせた
憧れになろうだなんて
大それた気持ちはない
でもヒーローになりたい
ただ一人 君にとっての
つまずいたり 転んだりするようなら
そっと手を差し伸べるよ

駄目な映画を盛り上げるために
簡単に命が捨てられていく
違う 僕らが見ていたいのは
希望に満ちた光だ

僕の手を握る少し小さな手
すっと胸の淀みを溶かしていくんだ

人生をフルコースで深く味わうための
幾つものスパイスが誰もに用意されていて
時には苦かったり
渋く思うこともあるだろう
そして最後のデザートを笑って食べる
君の側に僕は居たい

残酷に過ぎる時間の中で
きっと十分に僕も大人になったんだ
悲しくはない 切なさもない
ただこうして繰り返されてきたことが
そうこうして繰り返していくことが
嬉しい 愛しい

ずっとヒーローでありたい
ただ一人 君にとっての
ちっとも謎めいてないし
今更もう秘密はない
でもヒーローになりたい
ただ一人 君にとっての
つまずいたり 転んだりするようなら
そっと手を差し伸べるよ

HERO (通常盤)

HERO (通常盤)

  • アーティスト: Mr.Children, 桜井和寿, 小林武史
  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2002/12/11
  • メディア: CD


僕ら [ありふれた日々]

命を授かって生まれてきたんだ僕らは。

憎しみや悲しみの感情に覆われているのはつらいだけだ。

できることなら。

今日も昨日も一昨日も・・・目に映った景色、風、匂い、そのすべてが僕を覆い、
切なく悲しい気持ちが無防備な僕を次々と襲ってくる。
ただひたすらこらえるだけで精一杯だ。
口に出せないほどの辛さだ。

寒くなったせいかも知れない、

飲めないお酒を飲みすぎてしまったようだ。


Sign [伝えたいこと]

届いてくれるといいな
君の分かんないところで 僕も今奏でてるよ
育たないで萎れてた新芽みたいな音符(おもい)を
二つ重ねて鳴らすハーモニー

「ありがとう」と「ごめんね」を繰り返して僕ら
人恋しさを積み木みたいに乗せてゆく

ありふれた時間が愛しく思えたら
それは“愛の仕業”と 小さく笑った
君が見せる仕草 僕に向けられてるサイン
もう 何ひとつ見落とさない
そんなことを考えている

たまに無頓着な言葉で汚し合って
互いの未熟さに嫌気がさす
でもいつかは裸になり甘い体温に触れて
優しさを見せつけ合う

似てるけどどこか違う だけど同じ匂い
身体でも心でもなく愛している

僅かだって明かりが心に灯るなら
大切にしなきゃ と僕らは誓った
めぐり逢った すべてのものから送られるサイン
もう 何ひとつ見逃さない
そうやって暮らしてゆこう

緑道の木漏れ日が君に当たって揺れる
時間の美しさと残酷さを知る

残された時間が僕らにはあるから
大切にしなきゃと 小さく笑った
君が見せる仕草 僕を強くさせるサイン
もう 何ひとつ見落とさない
そうやって暮らしてゆこう
そんなことを考えている

作詞:KAZUTOSHI SAKURAI
作曲:KAZUTOSHI SAKURAI

Sign

Sign

  • アーティスト: 桜井和寿, Mr.Children, 小林武史
  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2004/05/26
  • メディア: CD


共感と想像 [伝えたいこと]

今朝電車の中で1つアイデアが浮かんだ。
見ず知らずの人へ「伝えていく場」として、1つの文章を読んで自分に置き換えた場合に、自分自身はどう解釈するだろうか、そんなことを綴ってみたら。
今日からスタートさせてみようと思う(長続きしないだろうなぁ・・・)。

続きを読む


初(?)詣 [ありふれた日々]

2006年がスタート・・・する前に、フライングで大晦日の午前中に、全国第3位の参拝者を誇る「川崎大師」へ行ってきた。

大晦日の夜となると物凄い大勢の人で、入場制限でちょっとずつしか進めないし、お賽銭を後方から投げ入れるような感じになってしまう。
実はこれまで僕は「裏ワザ」でこの混雑を回避してお参りしてきた。
それは「出口からお参り作戦」だ(苦笑)。

それが僕の運勢を左右するとは思えないけど、今年は「裏ワザ」ではなく、「フライング作戦」で正面から行ってきたというわけだ。
人も少なくて、天気もよく、実に気持ちよくお参りできた。
フライングが仇となったのかどうか分からないけど、おみくじは「小吉」だった。

ちなみに、写真右下の五重塔は6角形をした屋根でちょっと変わっている。
青空の下、朱色の建物はとてもよく映える姿だった。

続きを読む


転機 [自分]

とてもありきたりなタイトルで、新年になったから心に決めたというわけでもないんだけど、そろそろ自分がどう成長していけばいいのか少しだけ分かってきたような気がするので、ここに綴ってみようかと思う。

僕は自分の目・耳に触れるものについて、その都度「それでいいのか?」「いや違うんじゃないのか?」から始まってあれこれ考えた結果「こうあるべきだ」という結論を出そうとするクセがある。

このブログも当初は、自分の得た体験を同じような環境に置かれた人に伝えていけたら・・・そんなつもりでスタートさせたはずだった。

ところが、実際は、自ら設問をなげかけ、そして自ら解いた結果を公開する、というパターンになっていた。
つまり、人に伝えたいというより、自問自答のために綴っていたというのが正しいと思う。
偶然にも読まれた人へ「伝えたい」という気持ちはいつの間にか薄れてしまっていたような気がするんだ。
きっと読んだ人は、突きつけられたような「威圧感」を少なからず感じたのではないだろうか。
「分かる人にだけ伝わればいい」・・・それでいいのだろうか。

「マジョリティ」を否定し、理詰めで「マイノリティ」を目指すことが、僕の進むべき道でいいのだろうか。
いつまでも「マイノリティ」でいることに充足感を得ていればいいのか?

ブログだけでなく、日常における対人関係全般において同じことがいえる。

もっと「伝える」ことを大切にしなければならないのではないかと思えてきたんだ。

続きを読む


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。